てぃーだブログ › 沖永良部島ガイド › 貝

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年10月27日

通に人気の食材ホーミ



今回も人気の1品

ホーミ

正式名称はイソアワモチ

貝を持たない巻貝の仲間、ウミウシの仲間です。

ダイバーにはウミウシファンが多く、よくこれを注文します。

居酒屋草や郷土料理や松竹で食べれます。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 01:41Comments(2)

2010年08月10日

ホライゾン



ホライゾン6月発売号は貝特集でした。

次回号はウミガメ特集です。  
タグ :ホライゾン


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 17:26Comments(0)

2009年08月07日

三股町と神戸ユースネット



宮崎県三股町から毎年6年生が30名来島していましたが、今年は

新型インフルエンザが発生したとのことで、念のために中止になりました。

神戸ユースネットが7日に45名ほど来島予定でしたが、台風のため中止に
なりました。

お土産用に準備していた貝が大量に余りそうだったので、環境シンポジウム
で来島した方々のお土産にしました。  
タグ :貝殻


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 19:12Comments(0)

2009年07月28日

 宝石



鮮やかなピンクです。

ジャンボタニシの卵ですよ。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 13:01Comments(0)

2009年07月23日

三股町



毎年宮崎県の三股町から小学6年生が30名来島し、1週間ほど滞在します。

今年は新型インフルエンザが宮崎で発生したとのことで、中止になりました。

お土産用に準備した貝が大量にあります。  
タグ :三股町


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 11:50Comments(0)

2009年06月27日

タカラガイ倶楽部HP



タカラガイ倶楽部HPです。

http://www.ne.jp/asahi/himeja/club/takara.html


画像はハチジョウタカラガイ

別名(子安貝)子宝のお守りです。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 13:17Comments(1)

2009年06月17日

ガラス玉



大量のトビキラザの貝と10cmサイズのガラス玉を拾いました。

貝は都会からキャンプや研修で来る子供達ようの土産です。

綺麗にすれば見事な模様の貝です。

ガラス玉は大事にしてくれる人にプレゼントします。

画像以外にクモガイやヤコウガイなども大量にあります。  
タグ :ガラス玉


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 21:15Comments(0)

2009年06月08日

ハチジョウタカラガイ



1年ぶりのカメノテ採りツアーにて、カメノテGET!去年のリベンジを果たしました。

おまけにハチジョウタカラガイもGET.

http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/coll/shell/tresr/docs/A2002714-A.html

洞窟探検は体力的に入り口であきらめました。

帰りの体力温存をしておかないと、危険な場所です。

来年まではもう行くことはないでしょう。

カメノテは味噌汁に入れて食べましたが、美味しかったですよ。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 04:04Comments(0)

2009年06月06日

明日カメノテ採りツアーをします。



6月7日 カメノテ採りツアー開催

12:30

沖泊近くのデーリー牛乳会社近くのラワンの木の近くに集合です。

-ドライバーとビニール袋持参です。

こちらでドライバー数本は準備します。

カメノテの食べ方

http://www.turi1.com/shop/recipe/kamenote/kamenote.html  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 14:21Comments(0)

2009年05月19日

イソアワモチ



イソアワモチ

梅雨時期がシーズンです。

最大のものは10cm以上の大きさになります。

ウミウシの仲間です。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 13:10Comments(0)

2009年03月21日

ウコンハネガイ





ウコンハネガイ

水深15~20mほどの砂地に生息しているそうです。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 03:08Comments(0)

2009年03月07日

トビキラザ



買採りの後

トビキラザを1個づつ袋に入れるだけで、最高のお土産になります。

視野を広げるだけで多くの可能性を見出すことが出来ます。

沖永良部島にキャンプや研修に来た子供達に、砂浜で拾った貝殻をプレゼント
して喜ばれています。  
タグ :トビキラザ


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 21:32Comments(0)

2008年08月22日

ムラサキオカヤドカリ



ムラサキオカヤドカリ。

綺麗な色ですね。

オカヤドカリは天然記念物に指定されています。

お持ち帰りは出来ません。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 06:08Comments(0)

2008年08月17日

オカヤドカリ



オカヤドカリ科は二属に分けられます。

オカヤドカリ属は約11種類。

ヤシガニ属はやシガにのみです。

沖縄では6種類生息

オカヤドカリ

ナキオカヤドカリ

ムラサキオカヤドカリ

サキシマオカヤドカリ

オオナキオカヤドカリ

コムラサキオカヤドカリ

沖永良部島にはオカヤドカリ、ムラサキオカヤドカリ、サキシマオカヤドカリ

この3種類が生息しているみたいです。
  
タグ :ヤドカリ


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 18:59Comments(0)

2008年08月10日

三股町



三股町の子供達に貝殻をプレゼントしました。

ウミガメ調査の時に拾い集めた貝殻です。

今日の舟こぎ競争に参加します。

80名の応募から30名。

くじ引きで決めたそうです。

三股町沖永良部島派遣団の旗を作成してあります。

宮崎都城の山側の町です。

来年度宮崎でウミガメ会議が開催されます。

マイミクに数名宮崎のウミガメ関連がいます。

宮崎野生動物研究会、ウミガメネットのお気に入りにあります。  


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 09:16Comments(0)

2008年08月08日

シャコガイ



シャコガイ多いポイントでした。

3個並んでシャコガイ。

綺麗な色でしょう。

シャコガイマニアにはたまらないでしょうね。

あまりマニア聞かないけれど。  
タグ :シャコガイ


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 04:23Comments(0)

2008年04月12日

夜光貝



夜光貝。

磨くとこのようになります。

目の細かいので磨くと青色や緑色が綺麗に浮き出てきます。  
タグ :夜光貝


Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 17:31Comments(0)

2007年11月04日

夜光貝



夜光貝です。

中身より殻のほうの価値が高くなりましたね。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 08:03Comments(0)

2007年09月09日

タカラガイ



タカラガイは種類が多いです。

これはその中でも綺麗な貝です。

図書館にタカラガイ図鑑がありました。

興味ありだね。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 20:01Comments(0)

2007年09月01日

シャコガイ



シャコガイです。

なんともいえない綺麗な色でしょう。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 13:07Comments(0)

2007年08月30日

シャコガイ



シャコガイです。

岩にがっちりくいこんで素手では取れないですね。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 19:04Comments(0)

2007年06月14日

ヤドカリ



梅雨明けの大潮の時にヤドカリの産卵があります。

何箇所か確認がてら見学に行きます。

ヤドカリ産卵ツアー組みます。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 21:26Comments(0)

2007年06月03日

シャコガイ



シャコガイです。

結構浜に打ち上げられています。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 23:08Comments(1)

2007年06月01日

夜光貝



これが一般的な磨き方です。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 18:13Comments(2)

2007年06月01日

夜光貝



夜光貝をじっくり磨けばこのような色になります。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 13:55Comments(0)

2007年05月29日

イモガイ



イモガイです。

沖永良部島には約80の浜があります。

ウミガメ調査で全部の浜を回りますが、人が行かない浜には
貝が多いです。

浜によって貝の種類も変わります。

貝殻拾いをする時には連絡してください。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 12:50Comments(2)

2007年05月23日

夜光貝



夜光貝です。

じっくり磨くと青緑色が出ます。

携帯ストラップを製作しているのを見せてもらいました。

goodでした。

相当手間隙がかかるそうです。  

Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 21:47Comments(0)